ポストカード ポワソンダブリル:フランスのエイプリルフール 最初見た時は、グリーティングカードだろうと思ったのですが。ポストカードでした。こんなにきれいなかたちのポストカード初めてです。今の日本でこんなのを送ると,定形外の扱いになるでしょうね。... 2010-07-20
ポストカード こどもたち....遊びの情景 おしゃまな小さなレディたち。お茶とケーキの準備もできてます。でも実際は、仲良く遊んでいるのはほんのしばらくかもしれません。子供の頃、近所にきれいな人形をいくつも持った女の子がいました。うちへおいでよ、... 2010-07-20
スクラップ、ダイカット かわいい切り抜き3枚.... すべてフランスのかわいい切り抜きです。ドイツやイギリスのものと比べると、色合いが繊細というか、薄い色の物が多い気がします。絵もとてもロマンチック。リュートを抱えた男の子と,可愛いドレスの女の子の組み合... 2010-07-18
シルバー 花のつまみのティーポット 鏡面仕上げのポットはSOLDです。一番上の画像ジョージアンのサルヴァにのせたポットは、オランダシルバーのティーポットです。やや小さいサイズで600cc.鏡面仕上げが見事です。大陸シルバーのレベルの高さ... 2010-07-12
シルバー いろいろ soldsold一番下は、これから出品します。直径12.5cm、薔薇の模様のピアスディッシュ。貴婦人のポストカードといっしょにちらっと写っているのは、パリ窯のティーキャディです。ふた部分は950銀で、... 2010-07-04
シルバー GUのクリスニングセット SOLDこちらの品について、お問い合わせをいただいたので、ちょっと記します。箱はオリジナル。小さなプレートがついていて、白蝶貝のハンドルについているイニシャルと同じ物が、彫刻されています。... 2010-07-03
スクラップ、ダイカット かわいい小犬:ハリエット.M.ベネット ハリエット.M.ベネットの絵。本の挿し絵の一部です。かわいい小犬が生まれました。古い本は、ページがバラバラになりやすいのですが、このように一枚ずつはずして、額に入れるとすてきになると思います。... 2010-07-02
スクラップ、ダイカット 赤ずきんです。 かわいい赤ずきん.イギリス、Raphael Tuck のものです。ベッドの横に猫がいたり,ニンニクが吊るしてあったり(魔除け?)、うさぎまでいたりして、愉快です。。... 2010-07-01
お茶の時間 雑誌「Victoria」 ビクトリアンに興味を持ってから、愛読している雑誌があります。と言っても、バックナンバーが多いんですが、少しずつ集めて、20冊くらいになりました。その名も"Victoria".ビクトリア時代に興味をお持... 2010-05-30
ポストカード ビクトリア時代のぬりえポストカード ちょっとめずらしいポストカードを載せてみます。(資料として持っているカードです)Raphael Tuckのものですが、ブランデージの絵と、同じ絵柄の輪郭線だけのぬりえ用とがセットになった絵はがきです。... 2010-05-29
シルバー アメリカのシルバーになぜ目を留めるようになったかというと。 昨日,アメリカンシルバーについて書きましたが、アメリカの物を気をつけてみるようになったのは、あるアンティークショップのオーナーの言葉でした。店にはもちろん英国の物が多かったのですが、あれこれ迷っている... 2010-05-28
シルバー アメリカンシルバーのスプーン SOLDもう嫁いでしまいましたが、先日出品したスプーン、これはアメリカの100年程前の物です。きれいに型起こしされていて、細工の細かさに驚きます。このスプーンを作ったDominick & Haffは、... 2010-05-27