お茶の時間 明けましておめでとうございます。 新年明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。昨年は、このブログにたくさんの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。一層充実した、そして楽しい話題をおとどけしたいと... 2011-01-02
クロモス,ボンマルシェカード おままごと。 久しぶりのカード。スシャールチョコのクロモスです。豪華版のおままごとセット。人形の服を洗って乾かして。背中のかごには、洗い物の山。お洗濯がおわったら、ホットチョコレートを飲むのです。。ベビーはお風呂に... 2010-12-28
お茶の時間 映画「日の名残」で 昨日の1933年製コンポート(soldとなりました)にミニデニッシュペストリーを載せました。ちょうどこの時代の英国を舞台にした映画「日の名残」は、没落していく貴族と大英帝国とを重ね合わせて描かれた大好... 2010-12-25
シルバー 1933年ピアスドコンポート 楽しいイブの夜をすごされていらっしゃるでしょうか。英国バーミンガム1933年純銀ピアスドコンポート直径26cm,重さ530g,♣Soldこちらピアスの素晴らしいコンポート、1933年のもの... 2010-12-24
シルバー 銀の相場 このところ、銀の相場がとても値上がりしています。銀相場。2,3か月の間に、1gあたり30円近く。ちょっと前まで55~60円くらいだったのに。だからといって、アンティークの銀器が特に値上がりしてる訳では... 2010-12-20
シルバー ティーセット 今週中に出品するのはむずかしいかも..バチェラーサイズの3点。もうティーポットがやたらかわいいです。容量600cc(満杯にして800cc。)それをのせたWalker&Hallのサルヴァ.直径32cm.... 2010-12-15
お知らせ オークションのお問い合わせなど... 先日から,シルバーを少しずつ出品しています。思いがけずいくつものお問い合わせやお申し出などいただき、たいへんうれしく思っています。ご希望に添えなかった方、本当に申し訳ありません。どうぞこれからもご覧い... 2010-12-12
シルバー 星のマーク... エルキントンのスプーンとトングのセット。エルキントンのマークが入った箱もオリジナルです。アイビーをかたどったピアスとエングレーヴィング、そしてボウル部分に,星の形のブライトカットがあるのが気に入ってい... 2010-12-12
シルバー 銀器が好きなわけ。 このブログ、一応紙ものを中心に,好きなものについて書いています。絵はがきやクロモスは仕事の延長みたいなもので、大好きなのですが、でもあまり関係のないシルバーはなぜこんなに好きなのだろう...と考えたら... 2010-12-11
スクラップ、ダイカット *クリスマスバージョンにしたいんですけど.. このブログをクリスマスバージョンにしたくて,昨日からいろいろやっていますが、うまくいかないなぁ..上の画像、小さなクロモスを組み合わせて,ドゥバイヨルの箱の上においてみました。背景はブリュッセルのグラ... 2010-12-09
お茶の時間 アリスのお茶の時間..続き。 先日の続きです。アリスのお茶会の場面の絵をいろいろ載せてみます.....有名なテニエルのものです。明らかに,銀の脚付きポットですよね!カップはシンプルなおそろい。これは,全部ばらばら。楽しいです。すべ... 2010-12-05
お茶の時間 アリスのお茶会 ふだんは家にいることが多いので,お茶は自宅でしています。もちろん、シルバーのティーポットを使っています。毎日。オークションにシルバーを出してる以上,自分で使ってみないとわからないし、使い続けることで気... 2010-12-03
クロモス,ボンマルシェカード 切断前のクロモスカード ちょっと珍しいものをご紹介します。まだカットしてないクロモスカードです。(同じ絵柄の,きれいに6枚にカットされたものも手元にあります)ときどき、縁ががたがたに切られたカードがありますがこういうものを手... 2010-12-02