先日、シルバーを自分で磨いていることを記事にしたところ、複数の方から驚かれました。
業者に任せているのだと思っていました、と。
目次
ポット類の内部磨きは、職人におまかせしています。
実はティーポットの内部などは、ほぼ職人さんにきれいにしてもらっています。
注ぎ口の根元部分に、古い茶葉などがこびりついて取れないことが多いためです。
細いブラシも入れて、シャカシャカやってみるのですが、
何度やっても、黒い粒みたいなのが出てきて、うまくいかないことが多くて。
古い紅茶の葉ですよね。たぶん。
100年前の、亡霊かぁ...なんて思ってしまったり。笑
重曹を入れて繰り返していけば、徐々にきれいになってきますが、それまでとても待てない!
ので、たいてい諦めて、職人さんにお願いするのです。
アンティークシルバーを自分で磨く理由。
ティーポット、コーヒーポットも、外側は、ほとんど私自身で磨きます。
それほかの銀器もできるだけ、自身で磨いています。
職人さんにお任せすると、ちょっと磨きすぎてしまうというか
エングレーヴィングが薄くなることがあります。
たぶん機械を使うこともあるのだろうと思います。
アンティークシルバーの黒ずみで、やはり細部の汚れが一番落ちにくいですよね。
シルバーの装飾は、やはりできるだけ磨かない方が、磨耗もなくて、きれいな状態を保てます。
そうはいっても、真っ黒なのは困ります。
テーブルに置いて、食べ物飲み物を入れる場合などは特に。
おすすめのシルバー磨きの方法
最近は、様々な優秀なシルバーポリッシュが出ていて、昔のようにゴシゴシと磨かずとも良くなりました。
が、やっぱり細部はなかなかきれいにならないんです。
なので、重曹を使って、歯ブラシにつけて、シャカシャカと磨きます。
重曹は臭くないし、どこでも売っているしで、手に入りやすいです。
いちばんおすすめの磨き剤ですね。
そんなわけで、なるべく私自身できれいにしてからお送りしています。
-------------------------------------------
**今磨いているのは、1820年代のコーヒーポットと、ビクトリアンのピアス装飾ケトルです。
ちょっとずつなので、お待ちいただければ..