お茶の時間 ロココの宴,ベネツィアの教会 すてきなサイトを見つけました。ロココスタイルの,画像をネット上から集めて、たくさん載せてあります。好きな画像をどんどん,自分のブログに取り込める仕組みのサイトらしいです。ロココスタイルの絵や家具、建築... 2012-09-06
シルバー ジョージアンのスプーン/ボトムマーキングとトップマーキング 今回、ジョージアンの可愛いシェルスプーンをご紹介していますが、1700年代というのは、スプーンの形が完成された時期なので、そのことについて,少し書いてみます。上の画像は、1775〜80年の期間に作られ... 2012-09-04
お茶の時間 るろうに剣心の主題歌... 映画「るろうに剣心」を見に行こうと思っています。原作はかなり前に読んでいるのですが。主題歌がとても良くて気に入りました。アンティークと関係なくてすみません。ボーカルは、森昌子さんの長男だそうですが、超... 2012-09-02
お知らせ シルバー2点 シルバー2点アップしています。ジョージアンのシェルスプーンと白蝶貝のフォークをサルヴァにのせました。シェルの可愛いデザインは全部で6本あります。作られたのは1770年代後半、と230年以上の前の古い古... 2012-08-30
お知らせ 白蝶貝のデザートセットなど 少しですが新商品をアップしています。花の女神フローラのレリーフ、ガーランド装飾とリボン、とても素敵なビクトリアンクリーマーです。探していらっしゃる方、多いのではないでしょうか。ようやく見つけてきました... 2012-08-29
お茶の時間 クライドルフ展 少し時間がたちましたが,先月末に,東京で展覧会2つ見てきました。ひとつは、Bunkamuraでのクライドルフ展もう東京での展示は終わりましたが、このあと福島、富山、横浜と巡回するようです。花と虫の絵本... 2012-08-24
アンティークいろいろ ビクトリアンファッション この美少女は誰かというと、あのピーターラビットの著者、ビアトリクスポター。少女時代の写真です。父方の祖母がたいへんな美人だったとか..この頃(1870年代)、リボンつきヘアバンドがとても流行っていたよ... 2012-08-22
お知らせ 数点、商品アップしています。 遅くなってしまって申し訳ありません。昨日に引き続き、数点アップしています。**いくつか,ご注文が重なってしまい、ご希望に添えなかった方、本当に申し訳ありません。アンティークは一点物ですので、次回必ず、... 2012-08-18