お知らせ セールが始まりました。 ご注文は22:00から承ります。ご注文フォーム、このブログのメールフォーム、あるいはコメント欄からでも結構です。よろしくお願いします。セールページはこちらから。銀器類、陶磁器類などは、こちらのセールペ... 2012-10-02
アンティークいろいろ ピエロフォルナセッティ イタリアのアーティスト&インテリアデコレーター、ピエロ.フォルナセッティの作品。(ウェブサイトも楽しいので、ぜひ)フォルナセッティは、かなり以前に六本木にショップがあったのですが、今はありません。新宿... 2012-09-25
シルバー ポットのつまみ、いろいろ 先日、ティーポットのつまみにいろいろあることを記事にしましたが、これまで扱った中で、特に,花や木の実のつまみのものをアップしてみます。立体的な薔薇の花オールドローズと葉と小枝。フランス950銀。フラン... 2012-09-25
お知らせ アップしました。 先ほど、新商品をアップしました。サイトをなるべく軽くしようと、ページを分割したら、思いのほか,時間がかかってしまいました。陶磁器ページ、リンクがうまくいっていないページがあると思います。もし、うまくい... 2012-09-23
お茶の時間 ポットのつまみ 銀のコーヒーポットやティーポットは、花や植物の実のつまみがついたものをよく見かけます。いったいどれくらい種類があるのだろうと、いろいろ調べるのですが、そういう資料はないようです。これまでに見かけたもの... 2012-09-20
お茶の時間 イギリスの朝ごはん おそらく1800〜1820年代くらいのイギリスの女性。(銅版画か木口木版)ジェーン.オースティンの小説に出て来る少女たちも、たぶんこんな感じ。カップが小さすぎるような。。。紅茶ではなく、コーヒーかもし... 2012-09-18
お茶の時間 Max Ernst Collage シュールリアリスムの画家マックス.エルンストへのオマージュ。先日、ご紹介したRococo Revisitedのサイトに出てたので,張り付けました。音楽がドラマチックなのも良いです。高校生の頃、「カルメ... 2012-09-18
お知らせ 更新しました。 先ほど、更新しましたので、ショップをごらんください。こちらです。メルマガ登録してあるはずなのに、更新のお知らせが届いていない方、ご連絡ください。あるいは,一度迷惑メールフィルターを確認してください。お... 2012-09-16
お知らせ 16日に商品を 16日(日)夜に商品をアップします。メルマガで更新のお知らせをしても、すぐには見られないという方が複数いらっしゃるようです。すこし、こちらで調整をして、なるべくすぐ見られるようにしますね。もうしばらく... 2012-09-15
お茶の時間 ロココの宴,ベネツィアの教会 すてきなサイトを見つけました。ロココスタイルの,画像をネット上から集めて、たくさん載せてあります。好きな画像をどんどん,自分のブログに取り込める仕組みのサイトらしいです。ロココスタイルの絵や家具、建築... 2012-09-06
シルバー ジョージアンのスプーン/ボトムマーキングとトップマーキング 今回、ジョージアンの可愛いシェルスプーンをご紹介していますが、1700年代というのは、スプーンの形が完成された時期なので、そのことについて,少し書いてみます。上の画像は、1775〜80年の期間に作られ... 2012-09-04
お茶の時間 るろうに剣心の主題歌... 映画「るろうに剣心」を見に行こうと思っています。原作はかなり前に読んでいるのですが。主題歌がとても良くて気に入りました。アンティークと関係なくてすみません。ボーカルは、森昌子さんの長男だそうですが、超... 2012-09-02